埼玉から川口がトップ!本当に住みやすい街大賞2021が発表!

埼玉から川口がトップ!本当に住みやすい街大賞2021が発表!

埼玉から川口がトップ!本当に住みやすい街大賞2021が発表!

どうも、なば屋のモノグサ店長です。

毎年話題になるおなじみのLIFULL HOME’Sさんの、買って住みたい街や借りて住みたい街ランキングは皆さんもご存じのことでしょう。

今年に関しては「コロナ禍における借りて住みたい街ランキング」といったものも登場して、更なる注目を浴びた様に感じています。
このランキングについては、私も記事で触れておりますので是非そちらもご覧ください。

「コロナ禍における「借りて住みたい街」ランキングを受けて https://nabaya-consulting.com/archives/813

この他にもSUUMOさんのSUUMO住みたい街ランキングも有名で、世間のこういったランキングへの注目度の高さが伺えます。

今回の記事では、昨年・一昨年あたりから注目されてきているARUHIさんの発表している「本当に住みやすい街大賞」で埼玉県から川口がトップになったこともあり、こちらに触れていきたいと思います。



本当に住みやすい街大賞

本当に住みやすい街大賞は、他のランキングと比べて「あの街に対する憧れ」といった要素が少なくなっている様に感じます。審査の基準は下記の5項目となっております。

・住環境
インフラ整備や衣食環境などを中心に住むことの快適さ
・交通の利便性
働くことを視野に入れた交通利用における快適さ
・教育文化環境
自治体の教育制度の充実さや学校・家庭・地域の教育環境での連携など
・発展性
商業・工業・その他インフラ整備等を総合的に見た街の利便性の発展性
・コストパフォーマンス
住まい環境の充実度に対する家賃や分譲価格等の相場

詳細については、「ARUHI本当に住みやすい街大賞2021」をご参照下さると良いかと思います。

こういった審査基準から、実際にその街で「生活する」といった点にフォーカスを当てたランキングになっている様に感じます。

このランキングで、今回埼玉県から「川口駅」がトップとなりました。
実は川口駅はこのランキングで2020・2021と2連覇中です!

まずはランキングを確認していきましょう。

本当に住みやすい街大賞2021

2021のランキングは以下の通りです。

1位  川口(JR京浜東北線)

2位  大泉学園(西武池袋線)

3位  辻堂(JR東海道本線)

4位  有明テニスの森(東京臨海新交通臨海線)

5位  大井町(JR京浜東北線)

6位  たまプラーザ(東急田園都市線)

7位  小岩(JR総武本線)

8位  花小金井(西武新宿線)

9位  千葉ニュータウン中央(北総鉄道北総線)

10位  浦和美園(埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線)

埼玉からは1位の川口に加え、10位に浦和美園もランクインしております。

浦和美園は近年街づくりが進んできたエリアで、今現在も開発が進行中です。
大型複合施設が出来たり、近隣のエリアよりもコストパフォーマンスが良いことも魅力で、ここ数年急激に注目されているエリアです。

他にも、2位大泉学園,3位辻堂をはじめ、ランニング全体として他の「住みたい街ランキング」とは全く違った視点でランクが付けられていることが見て取れます。



1位川口の魅力

川口駅がランキングトップを2連覇するほどの魅力的な街かというと、「いや、そこまでは・・・」と思う方がほとんどかと思います。

せっかくの機会ですので、川口の魅力を少しだけご紹介します。

まずはアクセス面が大きな魅力かと思います。

電車の乗り入れ路線は単線ですが、その1路線「京浜東北線」が非常に便利。大宮方面から、東京・神奈川までこの路線だけでアクセスできます。
また川口駅からは東京駅まで約30分、横浜まで約1時間で乗り換えなしで行くことが出来ます。

自動車の場合でも、東京外環自動車道・東北自動車道・首都高速などにアクセスが良く便利です。

こういったアクセス面の強みはあるにも関わらず、近隣の浦和や大宮と比べてコストパフォーマンスが良いことも魅力的です。

また川口駅近辺では、2023年オープン予定の地下2階地上28階の栄町3丁目の大型複合施設(川口市栄町3丁目銀座地区第一種市街地再開発事業)をはじめ、再開発の予定も着々と進んでおり、今後も更なる発展が期待されています。

この他にもタワーマンションの増加によってファミリー層の流入が増えています。駅近辺に公園や図書館なども充実しており、教育に熱心な学校も多いことから、教育・文化・住環境といった面でも高評価を得ている様です。

私自身も川口駅の周辺に行くことは度々あるのですが、実際に行って感じる魅力として「買い物や飲食店に困ることがない」ことも大きいかと思います。

また、賃貸市場としても成長性がありますし、都市銀行・地方銀行・信用金庫と、駅近辺に金融機関が充実しており、アパート・マンション経営をする場としても優秀かと思っております。



終わりに

今回は「本当に住みやすい街大賞」で川口がトップに輝いたことから、川口駅近辺の魅力をお伝えしてきました。

また、ARUHIさんのランキングでは「シニアランキング」なんかもあります。
例えばシニアランキング上位は市場性もイメージしやすかったりしますし、住みたい街や住みやすい街で上位だったり、急上昇・急降下するエリアには必ずその理由が存在します。

こういったランキングや、評価の内容を見ること、その評価を考察することは、賃貸経営をする上で非常に参考になることかと思います。

これを機会に、皆様におかれましても「ランキングからちょっと考察してみる」ことを癖付けてみてはいかがでしょうか?



Follow me!